食べるをいかすライオン

スキルス胃がんで胃全摘したけど、ひたすらポジティブにチャレンジするブログ。

【胃や腸を切った人も大丈夫⁉】あおさんのやさしい鍋テロ-03『あんこう鍋』『鶏だし生姜鍋』『冷蔵庫整理のぶっこみ鍋』『トマト鍋』

こんにちは、闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。

いつもは金曜日なのですが、明日はお正月なので1日早く記事を出します。

そして、ウチの奥さんは、クリスマスに頑張り過ぎたのでなっちゃんのやさしいおうちごはん」はお休みです。

ですので、代わりに・・・ 

f:id:fk_aosan:20201229114245p:plain

f:id:fk_aosan:20201125204800j:plain


今日は鍋テロ第3弾です(笑)(笑)
ははは、今回はちょっとタイトルをがんばったぞ。
もちろんレシピはないので、美味しそうだったら見て覚えてね。

f:id:fk_aosan:20201125204901p:plain


私疲れたのよ。
ちょっと燃え尽きちゃってるの、「ば~んあうと」ってやつね。
しばらく休むから、読者さんをがっかりさせないでよ。
PV減ったら、もうごはん作ってあげないからね。

f:id:fk_aosan:20201125204800j:plain


・・・変な言葉ばっかり覚えてくる・・・。
そしてあっさりと恐ろしいこと言ってるよ、コエ~??

  

鍋テロ開始

さぁ、鍋テロ開始です。
手抜きだって、美味いもんは美味いのだ。

あんこう鍋(まつや とり野菜みそ)+〆のチキンラーメン

f:id:fk_aosan:20201226150412j:plain

スーパーの鍋スープコーナーで見かけて、いつも気になっていた商品。
素朴なパッケージ。
調べてみると「石川県」の郷土料理?のようです。違ってたらすみません。
この商品以外にも『ピリ辛』とか『坦々ごま』など種類もあるようです。

f:id:fk_aosan:20201229093904j:plain

さて、今日の主役は「あんこう」です。
でもね、スゲー安かったので、ついつい買っちゃったんだけど、なんだか『ガラ』みたいですね。『肝』はしっかり入ってました。
〆はりゅうとの希望の「チキンラーメン」。

f:id:fk_aosan:20201229094636j:plain

あんこう」だけじゃ、子どもらが物足りないと思ったので、鶏ももも少し入れてあります。あとみそ鍋には『お揚げ』があうんですよ。

f:id:fk_aosan:20201229094813j:plain

これが『肝』ですね。
結果から言うと、子どもたちは敬遠してました。美味いのに。なので、私と奥さんだけで美味しくいただきます。

f:id:fk_aosan:20201229094932j:plain

完成。

f:id:fk_aosan:20201229095004j:plain

やっぱ冷酒ですよね。おちょこ2~3杯は飲めたかな。
あんこう」はやはり『ガラ』でしたね。肉のところはほんの少しで、ほぼゼラチンと肝。出汁を取って、肝を楽しむ感じです。

f:id:fk_aosan:20201229095140j:plain

で、2回戦目。

f:id:fk_aosan:20201229095211j:plain

そして、〆のチキンラーメン
チキンラーメン」は味がついているので、鍋に水を少し足していきます。

f:id:fk_aosan:20201229095307j:plain

完成です。
うまくないわけがない。 
ごちそうさまでした!

私の食べれた量  鶏肉      2かけぐらい
あんきも    4かけぐらい
野菜      少し
〆ラーメン   ふたすすり
冷酒      おちょこ3杯

 

ミツカン鶏だし生姜鍋+〆の鍋ラ王(鶏こく醤油)

f:id:fk_aosan:20201226150659j:plain

先日、12月19日にTV「ジョブチューン」でミツカンの鍋つゆを特集してましたね。
うちもよくお世話になってます。
今回はミツカン『鶏だし生姜鍋』を使っていきます。

f:id:fk_aosan:20201229100235j:plain

せっかくの鶏だしなので『鶏』で行きますよ。
しかも「手羽中」が今回の主役。

f:id:fk_aosan:20201229100322j:plain

〆を飾るのは「〆の鍋ラ王 醤油鶏こく」。
しょうゆ味の、これまた鶏だしのラ王。
このシリーズは実はたくさん種類が出てまして、前回は『豚骨醤油』を使いました。

www.rao.jp

種類は今回使用する『ラ王醤油』のほか、

『ラ王柚子しお』
『ラ王味噌』
『ラ王豚骨』
『ラ王坦々麺』
『ラ王豚骨醤油』とラインナップ。まだまだ楽しめそうだ。

f:id:fk_aosan:20201229100732j:plain

まずは鍋スープの中に手羽中を並べていきます。

f:id:fk_aosan:20201229100816j:plain

そこに、ざく切り白菜、ピーラーで薄く裂いたニンジン、しめじをぶち込んで、
10~15分。
人参の下に水餃子も仕込んであります。

f:id:fk_aosan:20201229100923j:plain

ピーラーで人参を割くと、火は通りやすいし、味は染みるし、色どりはいいしで、いいとこづくめです。
そして、鶏はやっぱり骨付きが美味いですよね~。

f:id:fk_aosan:20201229101121j:plain

今日はビールだぁ。
全然量は飲めないけど、幸せだぁ。

f:id:fk_aosan:20201229101241j:plain

〆のラ王を行きます。
けっこうしっかりした全粒粉入りの麺ですね。
私にとっては消化の悪い『全粒粉』、
私にとっては消化の悪い『かんすい』の中華麺、
だからウマいんだろう。
醤油スープなので、白濁の鶏だしスープから一気に茶色くなりましたね。

f:id:fk_aosan:20201229101508j:plain

こんな感じです。
チキンラーメンと違って、しっかりした麺なので、私が食べれるのもこのひと盛ぐらいですね。
スープの入れる量を調整しないとですね、ちょっと味濃いなぁ。 

私の食べれた量  手羽中   7~8本ぐらい(骨付きなので量は増えちゃう)
水餃子   2つ
野菜    少し
〆ラ王   画像のひと盛
ビール   250㎖1本

 

鱈と白子と豚バラブロックと水餃子と…冷蔵庫の整理であるもん全部ぶっこんだ寄せ鍋+〆の素朴な雑炊

f:id:fk_aosan:20201226150849j:plain

今日は無計画です。
買ってきたのは「鱈」と「鱈の白子」がうまそうだったから。
あとは、家で余った食材を全部使ってやろうという企画。
ビールも1本買ってきて、準備万端。

f:id:fk_aosan:20201229102023j:plain

今日の主役です。
この季節、「鱈の白子」ですね~。
しかし、これも子どもらは食べようとしない。奥さんと二人で堪能する。

f:id:fk_aosan:20201229102210j:plain

もらい物の「かぶ」があったんですよね。
きっと美味いだろう、いれちまうか~。と用意してみた。

f:id:fk_aosan:20201229102341j:plain

賞味期限ぎりぎりの「豚バラブロック」。
けっこうな量だな…。
奥さんが料理用に買って、使う機会がなかったので、こいつもぶっこんじゃおう。
火が通るのに時間はかかるだろうな。
まぁ、いいか。

f:id:fk_aosan:20201229105401j:plain

たら、白子、カブ、白菜、長ネギ、人参、しめじ、水餃子のあまり、左側に見えるのが豚バラブロックで、沈めてあります。
このまま30分ぐらい煮込む。

f:id:fk_aosan:20201229105532j:plain

画像を撮り忘れたんですよ。
コレだけしかない…。
タラと白子と、豚バラブロック。柚子胡椒でアクセントをつけながらいただきました。
結果なんですが、
鱈や白子は普通に上手かったです。
「かぶ」は…、とろとろにやわらかくなり、味が染みて最高に美味かった。
「豚バラブロック」は…、時間がかかるけど、食べ応えはある。子どもはこぞって食べてました。

f:id:fk_aosan:20201229110141j:plain

そしてタラや豚バラから取れた出汁での「雑炊」。
これもむっちゃ美味かったですね。
豚と魚の複雑な出汁でいいお味でした。
ごちそうさま。

私の食べれた量  鱈       1切れ
白子      箸でふたつまみぐらい
豚バラブロック 1かけ
野菜      少し
水餃子     1個
雑炊      小盛2杯ぐらい(美味すぎた)
ビール     250㎖1本

 

デルモンテ リコピンリッチトマト鍋+〆のチーズリゾット

f:id:fk_aosan:20201226151009j:plain

 前々から気になっていたけど、勇気がなくて手を出さなかった鍋スープ。
『トマト鍋』のスープ。
トマトジュースと言えば、デルモンテカゴメですが、パッケージの豪華さと、ウマそうさでデルモンテをチョイスしました。

f:id:fk_aosan:20201229110851j:plain

具材は、
きゃべつ、スライス人参、スライスたまねぎ、しめじ、
ソーセージ、水餃子、鶏ももです。

f:id:fk_aosan:20201229111013j:plain

スープだけ入れると、なかなか強烈な血の池地獄ですね(笑)

f:id:fk_aosan:20201229111108j:plain

さて、セットしたら煮込んでいきます。

f:id:fk_aosan:20201229111155j:plain

完成しました。
ソーセージが美味そうだなぁ。

f:id:fk_aosan:20201229111232j:plain

これは実にウマイですね。
家族にも好評です。
トマトのさっぱり感と濃厚なスープ感が同居します。
トマトジュースの濃厚だけど、口の中はさっぱりするような感覚なのか?
不思議な感覚ですが、実に美味い。
味付けも絶妙ですね。
さて、〆にいきますよ。

f:id:fk_aosan:20201229112353j:plain

冷蔵庫で余っていたピザ用チーズを全部。
300gぐらいあったんじゃないかな?
ごはんとともに投入。
チーズリゾットです。

これも最高に美味い。
このためにこの鍋やってる感じですね。
家族にも大好評でした。 これはまた間違いなくリピートしますね~。
美味すぎた。

私の食べれた量  鶏肉      2つぐらい
餃子      2つ
ソーセージ   1本
野菜      少し
チーズリゾット 2杯ぐらい(めっさ美味かった)

    

まとめ

はい、ここまでです。 

鍋ものはよ~く煮込むので、私たちのような消化器系が弱いものでも食べやすく、一番うれしいのは、「冷めない」ことですね。

私のように胃を切っている人は、とにかく食べるのに時間をかけなければならないので、冬場は何を食べても、最後は冷たくなってます。

鍋ものは冷めることがないからいいね。

しかし、このシリーズも第3回目になりました。

奥さんの料理紹介も来週はたぶん更新しますので、お楽しみに。

  

今回の記事で面白かった!参考になった!という方は、

励みになりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 にほんブログ村ランキングはこちらです